6月に発売されるXBOX版のモンスターハンターFをやってみたいと思っているのですが・・・
とても初歩的な質問だと思うのですが、ネット回線が必要なのはわかるのですが、これは無線ランでも大丈夫なのでしょうか?今下宿の身なのですが、うちのアパートでは真ん中の部屋の人が無線ランの親機(?)を所有していて皆がそれでネットに繋いでいます。もちろんワリカンです。もし無線ランで出来ない場合は、改めて有線のモノで契約する必要があるのでしょか?
別途ワイヤレスアダプタを買えば遊べます。
ただし、ハンターライセンスが1400円だったかなが別途必要。
また、それとは別に、XboxLive接続の為にゴールド会員になる必要があります。
Xbox360(新品)から、ネットに接続してXboxLiveでシルバー会員になると、
最初の1ヶ月は、無料でゴールド会員として遊べます。
また、MHFのビギナーズパックには1ヶ月ゴールドも付いているので、
2ヶ月はゴールド会員になるためのゴールドチケットを購入する必要がありませんが、
その後は必要になります。
MHFのハンターライセンス1ヶ月1400円に、ゴールドチケットも付属させる予定だったのが、
システムの都合で延期になったみたいです。
この2ヶ月のうちに改善されなければ、別途購入することになりますね。
無線LANでも出来ますが、回線落ちとかあるかもです。
安定する有線をオススメします
0 件のコメント:
コメントを投稿