PSPについて質問です今モンスターハンター2ndGにかなり興味がありPSPと2ndGを買おうと思っています。
ちなみにモンスターハンター自体初めてですf^_^; PSPで動画を見たり音楽をきいたり出来ると聞いたのですが、当方パソコンの知識が全くなく、パソコン自体持っていませんm(_ _)mPSPを買っていろいろな機能を使いたいのですがやはりパソコンの知識がないと使いこなせないのでしょうか・・いろいろな機能があるのに使いこなせないのは宝の持ち腐れなので買わないほうがいいのか(>_<)Wilにも興味があるのでPSPを止めてWilを買おうか(>_<)かなりかなりすごく迷っていますm(_ _)m皆さんのご意見聞かせて下さいm(_ _)m
次回作のモンハン3はwiiで出るので、お好きな方をどうぞ。
wiiならスマブラとかマリカーとかゼルダとかありますし
周りに2ndG持ってる人がいれば2ndG買ったほういいと思います^^
パソコンなくても楽しめますよ!
とりあえず改行してください・・・すごく読みづらいです。
PSPで動画を見たり音楽を聴いたりするにはPCが必要です。
ご友人にPC持ってる方がいればそちらに頼むのもありですが、
音楽ならまだしも動画となるといろいろと面倒くさいので、その人に迷惑がかかります。
PCを買ったとしても最低限の知識は必要となります。
PC方面に自信がないならWiiを買ったほうがいいと思います。
私も最近初めてモンハンをやりましたが、あれ1人で遊ぶとかなりきっついです。面白いですけど。
まわりにやってる子がいるか、通信で協力プレイできる環境でないなら購入は検討したほうがいいかと・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿