最新春モデルのノートパソコンFMV-NFを買ったのですが、これでモンスターハンターFのようなオンラインゲームとかできますか?
ノートパソコンの性能は
CPUはなんとかCore2でメモリは2GMです。
グラフィックボードは何なのかよくわからないのですが…
よかったら教えて下さい。ヨロシクお願いします。
まずPC性能を正確に把握する為に「FMV-NF」というシリーズ名ではなく、型式を記載しましょう。
同じシリーズでも使用されるパーツが異なるからです。
回答としては稼動するかもしれません。
しかしグラフィック関係に不安要素があります。
一般的にはチップセットのグラフィックアクセラレーター3Dゲームに向いていない事が多く、不具合が起こり易いからです。
例えばキャラが正常に表示されないなど。
またチップセットはPCのメイン基盤(マザーボードと呼ぶ)と統合されている為、交換出来ません。
グラフィックボードの増設についても、ノートPCである以上不可能です。
まぁ他の回答者の仰る通り、一度インストールして起動してみるのが良いでしょう。
ソフト自体は公式サイトで無料ダウンロード可能です。
グラボはちょっとこころ持たないですね。
動くには動くと思いますが・・・・・・
とりあえずダウンロードして試してみてはいかがでしょう?
http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html
ちなみにこのPC、グラフィックはチップセットに搭載されていて GMA 950 っていうものらしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿