XboxのモンスターハンターFをやりたいのですが知識が何も無いので質問します。ネット環境は無線LANです。PS3をつなげています。
そこでなのですがXboxなど今から買う場合何を買いそしていくらくらいかかり、今の無線LAN環境でプレイできるのか教えて下さいよろしくお願いします。
【補足について追記】
ご使用のルータは公式サイトの接続機器動作確認リストに記載があります。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/list.htm
ワイヤレス接続に問題があり、有線接続でご利用くださいと書かれているので、動作しない可能性が高いです。
-----------------------------------
今からXbox360を購入するのであれば、MHFと同じ日(6月24日)に発売する新型機をお勧めします。
なぜなら、従来の機種は無線が付いていませんでしたが、新型機には標準搭載されています。
その上、HDDの容量も250GBと最高値で、基盤も故障や低電圧に対策された新基盤です。
それでいて、スリム化された上、従来の最高モデル、エリートと同じ値段の¥29,800円です。
MHFでは有線接続を推奨していますが、βテストでも無線で問題が出たと特に報告は無かったので、大丈夫でしょう。
MHFをプレイするにはこの本体とソフトさえあれば出来ます。
ただし、パッケージ付属のクーポンが切れた際は、毎月1,400円かかります。
お使いの無線LANルータがXboxLiveに対応しているか、型番を記入して下さらないとわかりません。
【追記】
確かに米国では既に発売されていて、熱暴走で画面が乱れる動画が話題ですが、その1件の事例だけで
どうこういうのは、どうかと思います。国内版はまだ発売されていないので、廃熱に本当に問題ないか、まだわからないというのが、本当のところです。
エリートの値下げについては失念してました。
あとコピペじゃないです。
無線LAN環境でのプレイでなら別売りの無線子機かイーサネットコンバーターが必要になるでしょう
接続が面倒なら新型を買うのもいいかもしれません」
■Xbox360を無線LANで遊びたい
6/24発売の新型Xbox360 ・・・ 29,800円を購入してください。
無線LAN内蔵のハードディスク250GBの新型です。
従来のXbox360には無線LANが内蔵しておらず、ハードディスクも120GBです。
6/24に価格改定されますが、24,800円です。
別売りのワイヤレスLANアダプターを購入すると5000円以上はするので、従来型を買う理由はないです。
コピペなので間違ってるところあります。
エリートは値下げされました。
それに新型は熱がこもりやすいみたいです(海外では発売されている)
熱がこもりにくいエリートのが3年保証がつきますしお得だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿