2012年5月8日火曜日

MHシリーズに出てくるモンスターで最も強いと思うのは、何ですか? F以外でお願い...

MHシリーズに出てくるモンスターで最も強いと思うのは、何ですか?

F以外でお願いします。あとイベクエの~もなし。正規クエで。

僕はテオです。何となく…

検索ワード

モンスターハンター mh3g mhp3rd mhp2g







一番強かったのはP2Gのウカム…かな。



でもアルバも強かったです(トライはPTプレイ前提なのにラスボスだからソロで挑んでやるぜ!って思って見事ぼこられた)。



あ、なんだかんだで初見のイビルジョーです。








個人的にはくしゃるだおらかな







mhp2gと3rdしかやってませんが



1位 ディア

間違えなくこいつが最凶だと思う。閃光玉聞くからまだましだけど

もし聞かなかったらと考えると・・・・・



2位 ドドブラ亜種 ティガ

個人的に同率

ゆっくりやってれば問題ないんですけど、一撃受けるとその後ほぼ逃げ切れないので、、



番外編 ミラ系、古龍系

単純に体力多いからめんどくさい。







初代・2ndGとやってきてますが、やっぱりティガレックスですかね。村LV4緊急まで一死もせず昇りつめてきたのにティガにどうしても勝てず10連敗(30死)、コイツ勝てるようにできてるのか、絶対設計ミスだろ、とムカつきましたね。いくら打たれ弱いといっても攻撃力高すぎ・速すぎ・前脚が邪魔でヒット&アウェイできる隙が無い・攻撃範囲&判定時間ありすぎ、で本当に詰まり続けました。



次点はイャンガルルガですかね。とにかく、いつどんなタイミングでも繰り出せるノーモーション突進・攻撃で隙ができないから剣士はもちろんガンナーでも攻撃チャンスが無い・硬くて打たれ強い・罠の効果も薄い、これ考えた人間って製作センスゼロだろ、とあきれかえりましたね。



そんな両糞モンスターどもも、3rdになってティガは改良され、ガルルガはボツにされたようですが。



※追加:訂正します。ラージャンが断トツで糞モンスターNO.1でした。「攻撃力がバカ高い」だけならまだ許せても、攻撃速度が異常、ブレス吐いてくれない限りこっちが攻めるチャンスゼロ、なんてどうかしてます。だったら大剣の溜め時間もゼロ、自動照準能力を付けろよ、と言いたいぐらいですよ。







強いとゆうかめんどーなのはシェンガオレンかな







アイルー。いくらやっても逃げるだけ。







私もgj1ma0jm2dさんと同じ意見です。(ディアブロス亜種)

攻撃力もハンパないですし、スピードもやばいです。

そういう意味ではディアブロス亜種が最も強いです。

また二番目としては質問者様と同じテオ・テスカトルですね。







歴代の中で総合的に考えるとディア亜ですかね。別に今となってはディア亜と戦っていて死ぬ訳ではないのですが…ただ単に苦手意識があり、それがずっと消えないので。







私個人としては最新作のブラキディオスでしょうか。とにかく攻撃力が高く、ハメられる確率が高い、事故率の高さが原因ですね。

いままでの看板モンスターはそこまでではありませんでした。リオレウス、ティガレックスは振り向き溜め3で確定で怯みますしジンオウガは回避性能があれば避けやすい。しかしブラキディオスは獣竜種の特徴的な振り向きのせいで頭に溜めを入れられる機会が少なく、回避性能があっても爆圧を避けるのは難しいです。

最近は安定して狩れていますが、苦手意識は消えませんね。

2Gの頃も苦手なモンスターはいなかったので、やはりブラキですかね。古龍もラージャンも頭に抜刀入れてれば勝てたので……。

0 件のコメント:

コメントを投稿