2012年5月8日火曜日

ファンターハンターFというオンラインゲームと モンスターハンター2Gnoちがい...

ファンターハンターFというオンラインゲームと

モンスターハンター2Gnoちがいはなんですか?



やろうか困っています><







ある意味、モンスターハンターフロンティアは

ベースが家庭用ゲーム機で発売された「モンスターハンター2」のリメイクですから

シリーズ作品をずっと遊んでいるのなら、特に目新しい部分はないかと。



また、PCスペックもそれなりのものが必要です。

あなたのPCによっては、そのままPSPのモンハン2Gで遊んだほうがコストがかからないでしょう。








とりあえず、ファンターハンターFなんて物は無いです。

揚げ足を取るようで悪いのですが、短い質問なのだから読み返して下さい。



恐らく、モンスターハンターF(フロンティア)だと思いますが・・・。

此れはPCからプレイするオンライン専用のモンハンです。

定期的にバージョンがUPしますので、新しい装備や新しい敵が追加されます。

無料でも出来ますが、その場合はかなりの制限がされます。

なので、常にお金を払って続ける事が基本になります。



モンスターハンター2Gですが、こちらはPSP専用になります。

ソロプレイが基本になり、アドホックモードを使うことで、

半径10m以内の人と通信して遊ぶ事が出来ます。

常にお金を払う必要はありませんが、その分バージョンUPなどはありません。



で、気になるのですが、どっちをやろうと思っているんですかね?

文章から察するにフロンティアの方だと思いますが・・・。

余計な事かも知れませんが、もう少し国語の勉強をした方が宜しいかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿