モンスターハンターF(MHF)についての質問です。Apple MacBook Pro13.3インチ(MD313J/A)を現在購入しました。OSは、X 10.7 Lionです。このPCでもモンスターハンターF(MHF)をプレイできますか?
Intel Core i5 2.4GHz Dual Core搭載です。内臓メモリーは500GBです。出来ない場合どうすれば出来るようにできるかの手順も教えてください。PCに詳しくないので出来るだけ分かりやすく説明していただけると幸いです。
まず OSがWindowsでないので、Windowsを動作させる必要があります
BootCamp+Windowsかな
MacOSでは絶対に動作しません DirectXなどのWindowsのシステムに依存するからです
で、Windowsを入れればとりあえず動くようになりますが
快適に動く とは言い切れません
グラフィックがCPU内蔵なので大して性能が高くないからです
普通に遊ぶ分には問題は無いと思いますが、エフェクトが重なる、オブジェクトが大量に配置される(モンスターなどが多い)
場面でちょっとカクつくかもしれません
この辺りをちょっと我慢すれば問題ないかな
一応… ノートPCのグラフィックはパワーアップ不可能です
性能が足りない場合、ノートを買い換える必要があります
0 件のコメント:
コメントを投稿