2012年5月2日水曜日

モンスターハンターは「C」で「15歳以上対象」なのに対し、中心的読者を小学生と...

モンスターハンターは「C」で「15歳以上対象」なのに対し、中心的読者を小学生とする月間コロコロコミックで記事が載るって、矛盾だと思いませんか?







確かに矛盾してますがコロコロコミックは「ペンギンの問題」等に今でも受け継がれている様に意外と性的なギャグや暴力的な表現が目立つ雑誌でもあります。



ちょっと古いですが「おぼっちゃまくん」なんかは男性器の露出などで問題になりましたし・・・子供の興味のあるものならPTAからの苦情が相次いでも掲載するという、コロコロコミックは今や意外とアナーキーな小学生向けの漫画雑誌なのかもしれません。



藤子F先生も他界して久しいですが、創刊当時の理念は確か「小学生が本当に読みたいと思う漫画雑誌を」的なものだったと記憶しているのでモンスターハンターの記事もそういう意味で掲載しているのだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿